食べることや料理が好き、美味しくて体に良いものが食べたい、けれど毎日の食事になかなか手間はかけられない…そんなあなたへ「佐用もち大豆」を使ったレシピを紹介します。

「佐用もち大豆」商品はこのオンラインストアでも販売しております。気になるレシピはぜひ一度お試しください!

レシピをもっと知りたいという方は佐用町公式子育てサイト「さよっこネット」も合わせてご覧ください。

<目次>
週末作り置きDAY
忙しい朝でも、もち大豆で元気に
手間をかけずに美味しいものが食べたい夜に
週末おもてなしごはん

佐用もち大豆の水煮

時間のあるお休みの日に、大豆を煮ておきましょう。

<材料>

  • 佐用もち大豆・・・100g

<つくり方>

  • 1. 大豆はさっと洗って3〜4倍の水に一晩(8時間以上)浸しておく
  • 2. 1を汁ごと鍋に入れ中火にかける
  • 3. 沸騰したらやや弱火にし、アクを取りながら1時間半〜2時間程度茹でる
  • 4. 使わない分は小分けにし、ゆで汁ごと冷凍パックに入れて冷凍庫に入れる
  • 5. 使うときは自然解凍して洗わずに使用する
  • 6. ゆで汁はスープや味噌汁にいれて使う

週末作り置き食材

2,3日で使い切る分は冷蔵庫へ、それ以上は冷凍保存がおすすめです。冷凍したものも2週間を目安に使い切るようにしてください。水気があると冷凍焼けを起こしやすいので、しっかりと水気をとるのがポイントです。

<材料>

  • 小松菜・・・1束
  • しめじ・・・1株
  • まいたけ・・・1株
  • エリンギ・・・1株
  • カリフラワー・・・1株
  • ピクルスにしたいもの(パプリカやセロリなど)

<つくり方>

  • 1. 小松菜は洗って根元を切り、3〜4cmに切って冷凍パックで保存
  • 2. きのこ類は洗わずキッチンペーパーなどで汚れを除いてヘタを取り、適当な大きさにほぐして冷凍パックで保存
  • 3. カリフラワーは洗って房を分け、塩を入れたたっぷりのお湯で茹で、ザルに上げて水気を切り、粗熱が取れたら適当な大きさに切って冷凍パックで保存
  • 4. パプリカやセロリは洗って適当な大きさに切り、ピクルス液を入れて冷凍パックに入れ保存(冷蔵庫で1週間程度)好みでレモンや花椒、丁字などのスパイスを加える

佐用もち大豆のトマト煮込み

多めに作って冷凍保存しておけば、春巻きやグラタンに活用できます。煮込み料理はある程度できた段階で火を消し、味をしみ込ませてから再び温めなおすのがポイントです。

<材料(4人分)>

  • 鶏もも肉・・・500g
  • 佐用もち大豆水煮・・・100g
  • トマト缶・・・1缶
  • 玉ねぎ・・・大1個
  • しめじorマッシュルーム・・・1株
  • ズッキーニ・・・1本
  • にんじん・・・小1本
  • セロリ・・・1本
  • にんにく・・・1片
  • コンソメスープ・・・3カップ
  • ローリエ・・・2枚
  • 乾燥バジル・・・大さじ1
  • 塩コショウ・・・適宜
  • ケチャップ・・・大さじ1
  • ワイン・・・1/2カップ
  • 塩こうじ(または塩と酒)

<つくり方>

  • 1. 鶏もも肉は大きめの一口大に切り、塩こうじ(なければ塩と酒)を揉み込んでおく(2〜3時間)
  • 2. フライパンに油を熱し1を炒め、焼き色がついたら別鍋で温めておいたコンソメスープに入れ、ローリエを加えておく
  • 3. フライパンに油を熱し、みじん切りしたニンニクを入れ香りがたってきたらスライスしたタマネギを加えしんなりするまで炒め、2の鍋に入れる
  • 4. にんじん、ズッキーニ、セロリ、しめじは適当な大きさに切って、油で炒め3の鍋に入れて煮込む
  • 5. トマト缶、ワインを入れて弱火で煮込む。30分経ったら、もち大豆の水煮を加えさらに弱火で煮込む(30分)
  • 6. 乾燥バジル、塩コショウ、ケチャップで味を調整し、出来上がり

くずし豆腐の味噌汁

週末作り置き食材を使うと包丁いらずで簡単にできます。

<材料(2人分)>

  • 木綿豆腐・・・1/3丁
  • 小松菜・・・適宜
  • しめじなどのきのこ類・・・1/2株
  • 大根・・・50g
  • 小ネギ・・・適宜
  • 出汁・・・2カップ
  • 味噌(※佐用もち大豆使用)・・・大さじ1.5

<つくり方>

  • 1. 出汁を煮立て大根(千切り)、きのこを入れる
  • 2. 小松菜と木綿豆腐を手でざっくりくずしながら入れ 味噌で味を調える
  • 3. 小ネギをちらして完成

味噌バタートーストと豆乳ラッシー

味噌+バターの風味でいつもの朝ごはんをすこし贅沢に。

<材料(2人分)>

  • ◎味噌バタートースト
  • バゲットやバタール(なければ食パンでも可)
  • バター・・・大さじ2
  • 味噌(※佐用もち大豆使用)・・・大さじ1
  • ◎豆乳ラッシー
  • 豆乳・・・200cc
  • プレーンヨーグルト・・・100g
  • ジャム(ブルーベリーや梅など)・・・大さじ2

<つくり方>

  • 1. バターは耐熱容器に入れレンジで20〜30秒ほど加熱して柔らかくし、味噌を練り混ぜる
  • 2. パンはトースターで軽く焼き、1の味噌バターを塗ってさらにトースターで焼き色がつくまで焼く
  • 3. 豆乳ラッシーは材料をすべてジューサーまたはミキサーにかけ、なめらかに混ぜ合わせて出来上がり。甘味はお好みのジャムやハチミツで

佐用もち大豆とカリフラワーのチャーハン風炒めもの

チャーハンを作るように手早く炒めるのがポイントです。

<材料(2人分)>

  • 佐用もち大豆水煮・・・50g
  • カリフラワー・・・50g
  • ソーセージ・・・4本
  • 卵・・・1個
  • ピーマンorパプリカ・・・1個
  • 塩・・・適量
  • コショウ・・・適量
  • 醤油・・・大さじ1

<つくり方>

  • 1. 大豆水煮は粗みじんに、カリフラワーは茹でて粗みじんに切る
  • 2. フライパンに油を引き 溶き卵を入れ、半熟でいったん取り出す
  • 3. フライパンに一口大に切ったソーセージ、大豆、カリフラワー、ピーマン(千切り)を入れ炒める
  • 4. 卵を戻し、塩コショウで味付けする
  • 5. 青ネギをちらし、鍋肌から醤油を回しかけ全体をさっくりと混ぜ合わせる

佐用もち大豆ともち麦のサラダ

サラダチキンを加えると、一品でおかずになるごちそうサラダに!

<材料(2人分)>

  • レタスやルッコラなどの葉物野菜・・・2つかみ
  • スナップエンドウ・・・6莢程度
  • ピクルスにしたパプリカ・・・1個
  • サラダチキン・・・1パック
  • 茹でもち麦・・・大さじ3
  • 佐用もち大豆水煮・・・30g

<つくり方>

  • 1. 葉物野菜は洗って水気をよく切っておく
  • 2. スナップエンドウは塩少々を入れて茹でておく
  • 3. パプリカは千切りにしておく
  • 4. サラダチキンは食べやすい大きさに切る(手で割いてもよい)
  • 5. 器に1〜4を盛りつけ、大豆ともち麦をちらし、お好みのドレッシングを添えてできあがり

煎り大豆のおにぎり

煎り大豆を加えることで食べごたえのあるおにぎりになります。具は塩昆布や鮭などお好みのもので。

<材料(3個)>

  • ご飯・・・2杯分
  • ゆかり・・・大さじ1
  • すりごま・・・大さじ1
  • 煎った佐用もち大豆・・・半カップ
  • かつお節 梅干し 醤油

<つくり方>

  • 1. 梅干しは種をとり包丁でたたいてかつお節と醤油少々を混ぜておく
  • 2. ご飯が熱いうちにゆかり、すりごま、煎り大豆を混ぜ、1を入れながらにぎる。

具だくさん味噌汁

豚肉をごま油で炒めることでコクのあるお味噌汁になります。

<材料(2人分)>

  • 木綿豆腐・・・1/3丁
  • 豚肉こま切れ・・・50g
  • にんじん・・・小1/4
  • こんにゃく・・・50g
  • しめじ・・・1/4株
  • 出汁・・・2カップ
  • 味噌(※佐用もち大豆使用)・・・大さじ1.5
  • ごま油・・・小さじ1

<つくり方>

  • 1. 豚肉をごま油でかりっとするくらいに炒める
  • 2. 出汁に油揚げ、にんじん、こんにゃく、しめじを入れにんじんが柔らかくなったら1の豚肉とさいの目に切った豆腐を入れる
  • 3. 味噌を溶き入れて火を止め、器に盛って青ネギを散らしてできあがり

油揚げの納豆包み焼き

お酒のおつまみにぴったりの一品です。

<材料(2人分)>

  • 油揚げ・・・2枚
  • 納豆・・・1パック
  • 味噌(※佐用もち大豆使用)・・・大さじ1
  • 青ネギ・・・大さじ2

<つくり方>

  • 1. 油揚げはキッチンペーパーでくるんでレンジに1分かけ、油抜きする
  • 2. 納豆1パックに味噌、青ネギみじん切りを混ぜておく
  • 3. 油揚げに切り込みを入れて開き、2を全体に塗り元に戻して爪楊枝で止める
  • 4. フライパンに薄く油をひき、中火で油揚げを両面焼く

大豆と牛肉の味噌炒め

ごはんがすすむ、甘辛さ!

<材料>

  • 佐用もち大豆水煮・・・100g
  • 牛肉こま切れ・・・100g
  • 酒、醤油・・・少々
  • ・Aの調味料
  • おろし生姜 小さじ1/3、酒 大さじ1、砂糖 小さじ1/2、味噌(※佐用もち大豆使用)大さじ1、みりん 大さじ1、オイスターソース 小さじ1/2

<つくり方>

  • 1. 大豆水煮は水を切っておく、Aの調味料は合わせておく
  • 2. 牛肉は大豆の大きさと合わせるように小さめに切って酒と醤油少々をふりかけておく
  • 3. 油で牛肉を炒め、大豆を入れてさらに炒めAの調味料を合わせて全体がなじんだらできあがり

佐用もち大豆のトマト煮込みの春巻き

作り置きしたもち大豆のトマト煮込みを使って作ります。中は火が通っているので表面に焼き色がつけば完成です。

<材料(2人分)>

  • 春巻きの皮・・・4枚
  • 佐用もち大豆のトマト煮込み・・・適量(春巻きの皮1枚につき 大さじ2くらい)
  • スライスチーズ・・・2枚
  • えごまの葉(なければしそ)・・・4枚
  • 佐用もち大豆水煮・・・20g程度(春巻きの皮1枚につき 5〜6粒)
  • 水溶き小麦粉・・・適量(春巻きを巻いてとめるときに使用)
  • 揚げ油・・・適量

<つくり方>

  • 1. 大豆のトマト煮は30分程煮詰めて冷ましておく
  • 2. 春巻きの皮にえごまの葉、スライスチーズ、大豆のトマト煮の順にのせ大豆水煮を並べて包む(水溶き小麦粉で春巻きの皮をとめる)
  • 3. フライパンに揚げ油を熱し、両面こんがり焼く

佐用もち大豆のトマト煮込みグラタン

作り置きしたもち大豆のトマト煮込みを使って作ります。

<材料(2人分)>

  • 佐用もち大豆のトマト煮込み・・・2カップ
  • バター・・・大さじ1/2
  • 溶けるチーズ・・・50g
  • パン粉・・・大さじ1
  • パルミジャーノチーズ・・・大さじ1

<つくり方>

  • 1. 耐熱容器にバターを薄く塗る
  • 2. 容器に温めた大豆のトマト煮込みを入れ、溶けるチーズ、パン粉、パルミジャーノをかける
  • 3. 200℃のオーブン(またはトースター)で約10分 こんがり焼き色がついたら出来上がり
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [6] 商品中 [1-6] 商品を表示しています

もち大豆みそ 500g

450円(税33円)

もち大豆みそ 1kg

851円(税63円)

もち大豆みそ 3kg袋

2,451円(税182円)


もち大豆みそ 3kg樽

2,700円(税200円)

もち大豆みそ 5kg袋

4,000円(税296円)

もち大豆みそ 5kg樽

4,401円(税326円)


全 [6] 商品中 [1-6] 商品を表示しています

ブログ・SNS

Top